63回 関東甲信越地区中学校技術・家庭科研究大会 千葉大会

期日 令和6年10月24日(木)・25日(金)

研究主題 

生活や技術を工夫し創造する実践的な態度の育成

~主体的・対話的で深い学びを通して~

<2日目>分科会

第5分科会 A家族・家族生活

会場 野田市立川間中学校

授業者

野田市立川間中学校

佐藤 優香

助言者

千葉大学

准教授 安藤 藍

千葉県発表

鎌ケ谷市立第四中学校

椎名 美緒

我孫子市立湖北台中学校

教頭 長田さおり

地域に住む様々な人々と協働して、課題解決に向けて、自ら工夫し創造する生徒の育成

~地域の方との交流や体験を通して~

埼玉県発表

川口市立上青木中学校

渡辺かおり

助言者

埼玉県教育局 市町村支援部

義務教育指導課 学びの支援担当

指導主事 笹嶋 京子

主体的に自立と共生を目指すことのできる生徒の育成

~家族・地域とのつながりにおける問題解決的な学習を通して~

神奈川県発表

小田原市立千代中学校

坂本 知穂

助言者

神奈川県教育局 支援部

子ども教育支援課 生活指導グループ

指導主事 高橋 智子

よりよい地域との協働・共生を目指す生徒の育成

~振り返りを実践的な態度につなげる~