令和3年度のページ
|
愛知県中学校 産業教育研究協議会 |
|||||||
| 会長 武田 光史 日進市立日進西中学校 |
||||||||
| 副会長 松平 貴圭 豊川市立南部中学校 |
||||||||
| 副会長 大矢 忠史 名古屋市立神丘中学校 |
||||||||
| ■総会・研修会 | ||||||||
| 6月7日(月)9:00より 動画配信サービス・紙面にて開催 ※ライブ配信ではありません。 総会・研修会へは、こちらから ※ 磯部先生講話を視聴するときに、下記の資料を準備してください。 学習評価一覧表1 表2 表3 表4 表5 |
||||||||
| ■令和3年度愛知県中学校技術・家庭科研究大会 | ||||||||
|
10月19日(火)に日進市立日進中学校からオンライン(ライブ配信)で行いました。各地区から研究についての発表を行い、技術分野・家庭分野合わせて約230名の方に視聴していただきました。「問い直し」について理解を深め、次年度の研究につながる充実した会になりました。
資料 00 研究骨子01 技術 三河 生物育成. 02 技術 名古屋 エネルギー変換 03 技術 尾張 情報. 04 家庭 尾張 家族・家庭生活. 05 家庭 三河 食生活. 06 家庭 名古屋 消費生活・環境 |
||||||||
| ■令和3年度愛知県中学生創造ものづくり教育フェア | ||||||||
| 10月30日(土) 安城市立安祥中学校 にて開催予定。 ※状況によっては、実施方法を変更する場合があります。 |
||||||||
|
||||||||