| 主催・後援 |
| 主催 | 千葉県教育研究会 千葉県教育研究会技術・家庭科教育部会
千葉県教育研究会市原支部技術・家庭科教育部会 |
|
| 後援 |
千葉県教育委員会
市原市教育委員会 千葉県中学校長会 市原市小学校長会 市原市中学校長会 市原市教育研究会 |
|
| 期日・会場 |
| 期日 | 平成29年6月16日(金) | ||
| 会場 | 市原市立国分寺台中学校 | ||
| 〒290-0075 千葉県市原市南国分寺台2−1 TEL 0436-22-4567 FAX 0436-24-8376 |
|||
| 日程 |
| 受付 8:45-9:25 |
開会行事 移動 |
公開授業 9:45-10:35 |
休憩 | 研究協議 11:00-12:00 |
昼食・休憩 作品展示 |
定期総会 12:50-13:50 |
休 憩 |
講習会14:10-15:20 |
閉会式 | ||||||
| 授業展開 |
| 分野名 | 題材名 | 学年 | 授業者 |
|---|---|---|---|
| 技術分野 | A 材料と加工に関する技術 簡単な木製品の設計と製作 |
1 | 市原市立国分寺台中学校 教諭 菊池 亮助 |
| 家庭分野 | B 食生活と自立 地域の食材と食文化 |
2 | 市原市立国分寺台中学校 教諭 小甲はな恵 |
| 研究主題 |
| 講習会 |
| テーマ | 「災害に備えよう、身近な物の活用法」 | ||
| 講 師 | NPO法人「ゆかいな仲間たち」 理事長:白尾克伸氏 |
||