平成30年度千葉県教育研究会技術・家庭科教育部会 研究大会並びに定期総会・作品展 <開催の様子>(平成30年6月29日(金) 柏市立柏中学校) |
日程概要 開催要項等 |
○公開授業 ○研究発表 ○作品展 ○定期総会 ○記念講演 |
---|
公開授業 |
<技術分野>(柏市立柏中学校 三宮 拓哉 先生)
B エネルギー変換に関する技術 「発電の仕組みについてのジグソー法を用いた学び合い」
授業の様子 ※架空の市町村の首長や財政部長等の役職を班内で分担し、自分の市町村に誘致したい発電方法を考える | ||
班内で首長などの役職を分担して誘致したい発電所を検討する | 企業担当者役の生徒が代表者に向けてプレゼンをする | |
担当した役職として、資料やプレゼンを元に検討する | 班(市町村)ごとに検討結果を発表する |
<家庭分野>(柏市立豊四季中学校 古山 歩美 先生)
D 消費生活 「賢い消費者になろう」
授業の様子 | |
身の回りにあるマークについて班ごとに発表する | 発表について評価する |
マークがついている意味などについて考えをまとめる | 事前に出されていた課題に対する自分の考えを示す |
研究発表・協議 |
研究発表で公開したデータはこちら(pdf形式) ・プレゼンテーション ・アンケート技術分野 ・アンケート家庭分野 |
|
東葛支部からの研究発表の後、千葉県総合教育センターカリキュラム開発部研究指導主事の岡田 一人先生、千葉県教育庁東葛飾教育事務所指導主事の福島 理恵先生より講評をいただきました。 |
作品展 |
各支部の作品 | 各支部の作品 | |
各支部の作品 | 小学校部会の作品 |
県教育長賞(2作品)…全国創造ものづくり教育フェア 生徒作品コンクール出品 | ||
「小物入れ」 千葉市立小中台中学校 塚原 郁 [全国作品展 T部門出品] |
「幼児の防火ベスト」 千葉市立小中台中学校 多田 陽菜乃 [全国作品展 U部門出品] |
|
振興会長賞(6作品) 全国創造ものづくり教育フェア生徒作品コンクールに出品(各分野T部門は3点まで) |
|
「LEDライトスタンド」 船橋市立芝山中学校 竹澤 知恵 [全国作品展 T部門出品] |
「防災頭巾」 八街市立八街中央中学校 遠藤 海人 [全国作品展 T部門出品] |
「CDラック」 館山市立第二中学校 神保 里海 [全国作品展 T部門出品] |
「輪投げ」 茂原市立南中学校 伊藤 彩葉 [全国作品展 T部門出品] |
「防災リュック」 栄町立栄中学校 山口 舞 [全国作品展 T部門出品] |
「リュックサック」 千葉市立小中台中学校 庄田 千紘 [全国作品展 U部門出品] |
以上10作品:全国創造ものづくり教育フェア 生徒作品展出品 |
|
「LED付きCDラック」 袖ケ浦市立平川中学校 井幡 凜 [関東作品展 T部門出品] |
「防災ずきん」 習志野市立第六中学校 村田 佳穂 [関東作品展 T部門出品] |
「LED付き本立て」 袖ケ浦市立平川中学校 関口 侑瑞記 [関東作品展 T部門出品] |
「トートバッグ」 流山市立おおたかの森中学校 高島 凜 [関東作品展 U部門出品] |
「HYBRID BOX」 横芝町立横芝中学校 渡邉 楓斗 [関東作品展 T部門出品] |
「カードケース ウォールポケット ベスト、部屋着」 千葉市立轟町中学校 葛谷 友美 [関東作品展 U部門出品] |
以上6作品:ものづくりフェア関東大会 生徒作品展出品 |
|
「文鎮」 千葉市立花見川中学校 鶴田 海斗(H29卒業生) |
「コロコロ動物たおし」 香取市立小見川中学校 菅沢 未夢・白鳥 夢侑(H29卒業生) |
「幼児向け絵本とふれあい」 船橋市立宮本中学校 江副 華乃子(H29卒業生) |
「スイーツパラダイス」 野田市立南部中学校 創作活動部(代表 遠藤 朱音)(H29卒業生) |
※全国・関東の作品展規定により、開催年度に卒業している場合には全国・関東の作品展には出品できません。 | |
記念講習会 |
演題 「ボクシングを通した人材育成について」 | ||||
元ボクシングWBA世界スーパーフライ級チャンピオン・セレスボクシングスポーツジム会長 セレス小林 氏 | ||||
ボクシングを始めたきっかけ、日本チャンピオンや世界チャンピオンとなるまでの道のり、引退後の後進の指導やボクシングの普及活動などについてご講演いただきました。 | ||||