島根県中学校技術・家庭科研究会
ようこそ!島根県中学校技術・家庭科研究会のWebページへ!
お問い合わせ
ホーム
本研究会
本年度の研究
大会案内
公開授業等案内
創造ものづくり教育フェア
リンク
令和4年度の研究について
研究主題(案)
「よりよい生活の実現や持続可能な社会の構築に向けて,生活を工夫し創造する資質・能力の育成」
~問題解決的な学習の取組を通して~
主題設定の理由
研究仮説
研究に関わる今後の動き
島根が進める技術・家庭科教育
(学習指導のポイント)
技術分野
家庭分野
学習指導案の書き方
(H25中四国技家研究会 島根大会の例)
技術A(材料と加工)
技術B(エネルギー変換)
技術C(生物育成)
技術D(情 報)
家庭A(家族・家庭と子供の成長)
家庭B(食生活と自立)
家庭C(衣生活・住生活と自立)
家庭D(身近な消費生活と環境)
言語活動の充実に関する資料
新潟県立教育センター
埼玉大学附属中学校
富山大学附属中学校
評価に関する資料
佐賀県教育センター
文科省・国研 参考資料
言語活動の充実に関する指導資料
規準の作成・評価方法等の工夫改善のための参考資料(国研)
教科書会社 参考資料
開隆堂
東京書籍
教育図書
ページのトップへ戻る