平成29年度千葉県教育研究会技術・家庭科教育部会 研究大会並びに定期総会・作品展 <開催の様子>(平成29年6月16日(金) 市原市立国分寺台中学校) |
日程概要 開催要項等 |
○公開授業 ○研究討議 ○作品展 ○定期総会 ○記念講習会 |
---|
公開授業 |
<技術分野>(市原市立国分寺台中学校 菊池 亮助 先生)
A 材料と加工に関する技術 「簡単な木製品の設計と製作」
授業の様子 | ||
大型TVを用いて前時の復習 | かんなのこばけずりの演示 | |
タブレットで作業の様子を記録 | 動画を見て作業をふりかえる |
<家庭分野>(市原市立国分寺台中学校 小甲はな恵 先生)
B 食生活と自立 「地域の食材と食文化」
授業の様子 | |
和食について、テーマごとにまとめたことを発表する | 徐々にできあがっていく"和食"に関するまとめ |
発表を聞いて考えたことを班ごとに共有する | 授業の感想を発表する |
研究発表・協議 |
市原支部からの研究発表の後、千葉県教育庁南房総教育事務所指導主事の宮内 雅史先生、千葉県総合教育センター指導主事の佐藤理惠子先生より講評をいただきました。 |
作品展 |
各支部の作品 | 各支部の作品 | |
各支部の作品 | 小学校部会の作品 |
県教育長賞(2作品)…全国創造ものづくり教育フェア 生徒作品コンクール出品 | ||
「本立て」 一宮町立一宮中学校 酒井 万柚 [全国作品展 T部門出品] |
「介護用の服と椅子」 千葉市立小中台中学校 木戸村 珠記 [全国作品展 U部門出品] |
|
振興会長賞(11作品) 11作品の中から10点が全国創造ものづくり教育フェア生徒作品コンクールに出品(各分野T部門は3点まで) |
|
「ペンケース」 船橋市立坪井中学校 横山 純菜 [全国作品展 T部門出品] |
「ファイルカバー」 佐倉市立臼井南中学校 吉田 華緒 [全国作品展 T部門出品] |
「眼鏡リモコン台」 千葉市立泉谷中学校 山田 隼 [全国作品展 T部門出品] |
「My Favorite バッグ」 君津市立君津中学校 原 彩夏 [全国作品展 T部門出品] |
「オリジナル小物入れ」 一宮町立一宮中学校 平山 帆夏 [全国作品展 U部門出品] |
「巾着袋・パーカー」 千葉市立轟町中学校 野出 塁斗 [全国作品展 U部門出品] |
「ハーフパンツ・シャツ」 四街道市立四街道中学校 井上 美彩 [全国作品展 T部門出品] |
「男子のコーディネイト」 千葉市立小中台中学校 田邉 悠人 [全国作品展 U部門出品] |
以上10作品:全国創造ものづくり教育フェア 生徒作品展出品 |
|
「テープカッタ付きペン立て」 船橋市立芝山中学校 星野 大空 |
「エコバッグから改良したオリジナルバッグ」 千葉市立高浜中学校 室井 うべあ |
「引き出し付き本立て」 袖ケ浦市立平川中学校 上原 碧海 |
「トートバッグの製作・布を用いた製作 〜トートバッグの製作からワンピースまで〜」 千葉市立打瀬中学校 鈴木 菜奈 |
「幼児いす」 南房総市立三芳中学校 武田 若菜 |
「みんなそろっていただきます」 長生村立長生中学校 齋藤 紫 |
以上6作品:ものづくりフェア関東大会 生徒作品展出品 |
|
記念講習会 |
テーマ 「災害に備えよう、身近な物の活用法」 | ||||
NPO法人「ゆかいな仲間たち」理事長 白尾 克伸 様 | ||||
災害時に役立つものづくりの実習を参加者全員で | 実習で製作したものの一部 (左上から時計回りに、新聞紙スリッパ(製作途中)・食器類、レジ袋を使った食事エプロン・腕吊り) |
|||