全国中学生創造ものづくり教育フェア

最新のフェア
第24回
過去のフェア

第24回フェアの情報

全国中学生創造ものづくり教育フェア 全国中学生創造ものづくり教育フェア

開催情報

  • 日付: 2025(令和7)年1月31日(金)、2月1日()
  • 日付: 2025(令和7)年1月31日(金)、2月1日()
既に終了した書類です
全般
創造アイデアロボットコンテスト
木工チャレンジコンテスト
「豊かな生活を創るアイデアバッグ」コンクール
「あなたのためのおべんとう」コンクール
生徒作品コンクール
プログラミングコンテスト

創造アイデアロボットコンテスト

賞名 都道府県 学校名 作品名・チーム名 生徒名1 生徒名2 生徒名3 生徒名4 生徒名5 生徒名6
文部科学大臣賞 東京都 中野区立第七中学校 かっこす 河地 心 吉岡 ジョセフ晴仁 大和田 雄仁  岡本 環

厚生労働大臣賞 愛媛県 伊予市立港南中学校 1チームRR 谷本 光介 髙田 悠生



特許庁長官賞 広島県 広島市立祇園東中学校 BLACK LIST 井上 慶大郎 金藤 凛久 寺戸 悠陽


(公財)つくば科学万博記念財団 理事長賞 茨城県 つくば市立谷田部東中学校 洞峰Ambits 重永 陽翔 小池 峻矢 蛯原 蒼一郎


全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 埼玉県 さいたま市立与野南中学校 Newクラフター 佐々木 晴丸 木田 千智 田上 凛


全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 香川県 善通寺市立東中学校 メープルチェリー 新出 さくら




全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 熊本県 熊本市立五霊中学校 ライラック 内田 逢瑠 村上 翔栄 井村 ひまり 田尻 裕姫美 内田 瑚乃実 大田 心音
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 沖縄県 糸満市立三和中学校 地域見守りロボット『安全マン』 山城 猛 山城 來夢 玉城 心翔 玉城 琉空 高嶺 秀之介 幸地 琉希
(一社)日本産業技術教育学会長賞 広島県 英数学館中学校 ボールを乗せてハコブンデス 桐山 侃大 石井 寛幸 亀和田 誠


(一社)日本産業技術教育学会長賞 広島県 広島市立幟町中学校 管絃祭を応援し隊 有田 温美 中本 健太 廣田 興人 和田 真冴

(一社)日本産業技術教育学会長賞 島根県 松江市立第四中学校 郭 丸 渡部 明眞 渡辺 新大



(一社)日本産業技術教育学会長賞 千葉県 船橋市立坪井中学校 木林 成田悠哉 米澤大空



(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 愛媛県 愛媛県八幡浜市立保内中学校 ジャッカル 河野 快飛 庄野 桜生



(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 大分県 大分市立原川中学校 Harutyu A 赤星 瑠偉 赤峰 大翔



(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 広島県 如水館中学校 JOSUI J15-A 若松 快 馬山 厚慶 藤澤 蒼生 阿蘇 修司 内海 篤志 松岡 佑樹
(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 長野県 長野市立柳町中学校 スターリンブロッコリー 鈴木 椎大 畠山 壱貴 田中 碩 樋田 創汰朗

審査員特別賞 宮崎県 宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校 マックの月見 長田 雄太 税田 陸斗 原田 剛志 野村 悠然

審査員特別賞 熊本県 熊本市立五霊中学校 ハレルヤⅡ 大賀 遥斗 中野 晶翔 永広 琳太郎


審査員特別賞 愛知 豊明市立豊明中学校 とよあけ救助ロボ製作所 野﨑 彩乃 野口 偉武生 髙岡 凌玖 竹原 麗宏

審査員特別賞 福井県 武生第五中学校 なっちゃん 棗 隆人 山本 逸貴



審査員特別賞 福島県 須賀川市立第二中学校 名前募集中 佐藤 煌榮 嘉齊 斗亜



審査員特別賞 大阪府 大阪市立下福島中学校 ドラゴンNo.1 永原 大輔




審査員特別賞 長崎県 五島市立福江中学校 Innovate 宿輪 凌佑 小島 彬 田尾 音弥


審査員特別賞 北海道 札幌市立平岡緑中学校 ササラ(EZOLABO) 久保木 信 久保木 基



審査員特別賞 大阪府 大阪市立大和川中学校 川のヌシ 鴨頭 空和 川西 素生



審査員特別賞 大阪府 大阪市立淀川中学校 よどが1 林 達郎




審査員特別賞 神奈川県 平塚市立太洋中学校 太洋かぷろす 西﨑 光 小林 美結 榎本 楓斗


審査員特別賞 岐阜県 郡上市立郡南中学校 鮎の塩焼き 河合 穂香 久米 都仁



審査員特別賞 宮崎県 西都市立妻中学校 黒木智弥 宮崎透馬



審査員特別賞 栃木県 真岡市立長沼中学校 長沼NEXUS 佐藤 健哉 亀田 翔慎 野澤 悠真 大森 史也 亀田 倖之祐 本橋 遼樹
審査員特別賞 沖縄県 石垣市立大浜中学校 サザンゲートブリッジ 嵩原誠也 仲間銀 小林祐貴 髙橋孝介 安藤海誠
審査員特別賞 石川県 金沢市立兼六中学校 無限 古舘 瑠央 宮下 朋季 納村 尚真 小泉 志尚 輪島 結斗 七山 昂己
審査員特別賞 神奈川 横須賀市立長井中学校 長井舜武号 原 武史 飯島 舜吾 齊藤 功基


審査員特別賞 福島県 須賀川市立第二中学校 MA 鳥本 望祥 小林 碧斗 齋藤 新太 加古 悠真 今村 寿快 鳥本 望真

木工チャレンジコンテスト

賞名 都道府県 学校名 生徒名1
文部科学大臣賞 兼 ワールド・ウッド・デー(World Wood Day)2025記念賞 茨城県 守谷市立愛宕中学校 永嶋 怜奈
厚生労働大臣賞 岐阜県 七宗町立神渕中学校 長島 明依
林野庁長官賞 大阪府 大阪教育大学附属池田中学校 大田 眞由紀
特許庁長官賞 島根県 松江市立義務教育学校玉湯学園 小村 進太朗
(公財)つくば科学万博記念財団 理事長賞 熊本県 熊本市立龍田中学校 穴見 優臣
(一財)田部謝恩財団 特別賞 千葉県 鴨川市立鴨川中学校 畠山 大地
日本木材青壮年団体連合会長賞 静岡県 浜松市立富塚中学校 吉原 練
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 福岡県 糸島市立志摩中学校 白石 連太郎
(一社)日本産業技術教育学会長賞 神奈川県 川崎市立橘中学校 中村 悠人
(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 東京都 世田谷区立深沢中学校 佐久間 こころ
優秀賞 長崎県 長崎市立東長崎中学校 伊藤 悠真
優秀賞 京都府 京都市立洛南中学校 木村 成生

「豊かな生活を創るアイデアバッグ」コンクール

アイデアバッグレポート集
賞名 都道府県 学校名 生徒名1 動画
文部科学大臣賞 富山県 富山大学教育学部附属中学校 伊勢 苺香
厚生労働大臣賞 群馬県 伊勢崎市立宮郷中学校 横田 一花
特許庁長官賞 千葉県 松戸市立第一中学校 山口 結加
(公財)つくば科学万博記念財団 理事長賞 福井県 福井市足羽中学校 古川 奏
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 香川県 香川大学教育学部附属坂出中学校 伊賀 怜奈
日本家庭科教育学会長賞 長野県 飯綱町立飯綱中学校 本山 奈緒
女子栄養大学学長賞 徳島県 徳島県立城 ノ内中等教育学校 松本 唯那
(一社)日本家政学会被服構成学部会長賞 沖縄県 西原町立西原東中学校 玉城 陽菜
全国家庭科教育協会会長賞 熊本県 天草市立本渡中学校 堀田 心晴

「あなたのためのおべんとう」コンクール

賞名 都道府県 学校名 作品名・チーム名 生徒名1 生徒名2
文部科学大臣賞 神奈川県 川崎市立長沢中学校 自家製麹で腸活と美肌!
かわさきそだちのおばんざい弁当
麹バンザイ
銀林 繭 吉田 愛花
女子栄養大学学長賞 長野県 上田市立第一中学校 ドライバーAアイ弁当
ミニオンズ
河野 美羅 片桐 咲季
厚生労働大臣賞 東京都 足立区立第十三中学校 Fish & Turtle! 食感十色ヘルシー感謝弁当
3'egggg’s
小林 建太 髙坂 友大
(公財)つくば科学万博記念財団 理事長賞 福島県 福島市立福島第一中学校 父の健康を守れ!~元気に働く父へ~
H&H
石黒 暖乃 佐藤 陽苗
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 東京都 葛飾区立青葉中学校 栄養満点!超回復弁当
メロンパン号
町筋 瑚子
日本家庭科教育学会長賞 徳島県 徳島県立城ノ内中等教育学校 ひいおばあちゃんずっと元気でいてね!!ご長寿弁当
#TpCl
桐山 優花 本山 姫嘉
全国家庭科教育協会会長賞 栃木県 国立 宇都宮大学共同教育学部附属中学校 まごわやさしい 五味五色弁当
まごまご
伊澤 楓夏
全国農業高等学校校長協会会長 香川県 丸亀市立綾歌中学校 母を真似て。あじの彩り弁当
さぬきの綾歌っ子
河田 和果
東京都公立中学校PTA協議会 会長賞 埼玉県 越谷市立新栄中学校 カルビワ弁当
日本文化弁当の集い
田口 玲奈 先田 壱心

生徒作品コンクール

賞名 都道府県 学校名 作品名・チーム名 生徒名
文部科学大臣賞 沖縄 沖縄市立安慶田中学校 持ち運びテーブル 富川 悠暖
文部科学大臣賞 福井 敦賀市立松陵中学校 おじいちゃんの壁掛けバッグ 青木 陽真
厚生労働大臣賞 岐阜 下呂市立萩原南中学校 ペーパーホルダー 大林 菜々星
厚生労働大臣賞 千葉 千葉市立稲毛中学校 便利でおしゃれな介護服 平居 佑二郎
林野庁長官賞 長野 上田市立第四中学校 本だな 小山 凛
林野庁長官賞 香川 三豊市立豊中中学校 テニスラック 十鳥 匠生
特許庁長官賞 広島 広島市立庚午中学校 ~親子でコントロール~スマホ管理ボックス 小川 頼人,上野 瞬也,和田 歩夢,正岡 由宇,川口 倖右,川手 雅翔,沼本 直哉,田中 晶祥
特許庁長官賞 高知 高知市立義務教育学校土佐山学舎 老犬介助用ハーネス 里見 美咲
(公財)つくば科学万博記念財団 理事長賞 静岡 磐田市立竜洋中学校 とっても有能-回る調味料おき 今村 絢美
(公財)つくば科学万博記念財団 理事長賞 茨城 鉾田市立鉾田南中学校 サイドテーブル?それともテーブル? 甲田 怜生
(公財)つくば科学万博記念財団 理事長賞 東京 足立区立第十三中学校 巾ちゃくトートbag 熊谷 妃依
(公財)つくば科学万博記念財団 理事長賞 栃木 佐野市立北中学校 ポケットたくさんおでかけバッグ 新井 さら
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 高知 高知県立高知国際中学校 妹のための塗り絵をする机 藤澤 和太智
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 福井 越前市武生第六中学校 なんでもスタンド 高野 勝生
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 茨城 鹿嶋市立大野中学校 パパのYシャツと私の思い出バッグ 出頭 杏胡
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 岡山 岡山大学教育学部付属中学校 思い出猫ちゃん(リメイク人形) 岡嶋 環
(一社)日本産業技術教育学会長賞 広島 廿日市市立吉和中学校 釣り竿立て 國枝 天善
(一社)日本産業技術教育学会長賞 埼玉 熊谷市立吉岡中学校 集中力アップ!どこでも学習台! 堀武嗣
日本家庭科教育学会長賞 長野 東御市立東部中学校 タブレットバック 荻原 菜緒
日本家庭科教育学会長賞 佐賀 伊万里市立啓成中学校 おせんたくするよ 副島愛玖梨
(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 長崎 長崎市立日吉中学校 マルチラック 前田 晴斗
(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 群馬 高崎市立大類中学校 いす 片桐 一咲
(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 千葉 船橋市立行田中学校 リフォームエコバック 松本 望来
(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞 長崎 松浦市立志佐中学校 あそびのえほん 末吉 栞菜
賞名 都道府県 学校名 作品名・チーム名 生徒名1
全国市町村教育委員会連合会長賞 高知 高知県立高知国際中学校 回転式本棚 宮﨑 祐羽
全国市町村教育委員会連合会長賞 香川 三豊市立豊中中学校 本棚付き書類用引き出し 眞鍋 八雲
(公社)全国工業高等学校長協会理事長賞 青森 五所川原市立五所川原第一中学校 スタンド型ライト 高橋 優花
(公社)全国工業高等学校長協会理事長賞 兵庫 神戸市立本山南中学校 アタッチメント交換式風力・水力・人力発電機 中西 柚衣
全国農業高等学校長協会賞 千葉 木更津市立畑沢中学校 「プランター入れ」にもなる「マガジンラック」 相生 麻緒
全国農業高等学校長協会賞 茨城 鉾田市立大洋中学校 全自動かん水装置 小沼 颯人,相川 流音,池生 匡佑,北村 來翔
日本教育新聞社賞 徳島 阿南市立福井中学校 タブレットPCステーション 白濱 昌平
日本教育新聞社賞 栃木 栃木市立栃木西中学校 IGTテーブル 池亀 和希
全国市町村教育委員会連合会長賞 岐阜 各務原市立川島中学校 アイパッド入れ 鈴木 遥斗
全国市町村教育委員会連合会長賞 大阪市 大阪市立横堤中学校 SAORI織りバッグとベレー帽 太居 あかね
(公社)全国工業高等学校長協会理事長賞 愛媛 松山市立北中学校 ブックカバー 綱場 悦司
(公社)全国工業高等学校長協会理事長賞 徳島 鳴門教育大学附属中学校 祖父の作業着をリメイクしたボディバッグ 千鳥 桃愛
全国農業高等学校長協会賞 大阪府 藤井寺市立道明寺中学校 エコバック 岩越亮太
全国農業高等学校長協会賞 鳥取 倉吉市立河北中学校 ECOパラソル 土井 心愛
(一社)日本家政学会被服構成部会奨励賞 徳島 徳島県立城ノ内中等教育学校 チュニック 手提げバック 志摩 和奏
(一社)日本家政学会被服構成部会奨励賞 茨城 鉾田市立鉾田南中学校 ママの振袖をリメイクワンピース 鬼澤 玲咲
日本教育新聞社賞 長崎 長崎市立日吉中学校 デジカメケース 浦辺 大夢
日本教育新聞社賞 愛媛 松山市立内宮中学校 にぎやか商店街 大江 彩華理,丹下 智尋,松波 智和歩,光宗 奏月,矢野 綾菜,山口 夢,伊東 莉渚,本多 美香,関 梨花
全国家庭科教育協会長賞 静岡 長泉町立北中学校 心を込めて作った、妹専用エプロン 鈴木 佑菜
全国家庭科教育協会長賞 栃木 宇都宮市立陽西中学校 リメイク巾着バッグ 天谷 柚希

プログラミングコンテスト

賞名 都道府県 学校名 生徒名 競技シート 完成したアプリURL
文部科学大臣賞 沖縄県 那覇市立鏡原中学校 幸地 かれん 競技シート
特許庁長官賞 福島県 郡山市立安積中学校 高田悠聖 競技シート
湘南工科大学学長賞 兵庫県 神戸学院大学附属中学校 巽 一心 競技シート
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 熊本県 大津町立大津北中学校 林田 梨愛 競技シート